- ヘルプセンター
- 専用イヤフォンについて
- BONX mini
BONX miniの基本操作
1. ボタンの操作

ボタンを押す際には、ボタン中央を押すようにしてください。
ボタンの端を押してしまうと、斜めに押し込まれてしまいボタンを押した状態のまま戻らなくなることがあります。斜めに押してしまった場合は、反対側を押して元に戻すことで継続してご利用いただけます。

2. LEDの表示
・メインボタンの機能①:電源のON/OFF
※ON:緑、OFF:オレンジ、点滅:ペアリングモード
・メインボタンの機能②:マイクのON/OFF
話す時に1回ボタンを押し、話終わる時にもう1回ボタンを押す「ラッチ形式」です。
・ハンズフリーモードで使いたい場合は、アプリ側でモードを切り替えてください。
※ハンズフリーモード時に電源ボタン1回クリックでミュートになります。
・miniは音量ボタンがついていないため、端末側で音量を調節してください。
3. 充電方法
充電ケースにMicroUSBの差込口があります。
ケースのみ、miniを中に入れた状態のどちらでも充電可能です。
4. 接続履歴のリセット
・電源OFF状態でメインボタン約15秒長押しします。
・しばらく緑/橙LEDが交互に点滅した後、LEDが橙色に1秒点灯し、接続履歴がリセットされます。




BONX miniは充電式です。 mini充電ケースの差込口に付属のmicroUSBケーブルを挿入し、パソコン等に接続して充電して下さい。充電時間はバッテリー切れの状態からフル充電まで約2時間です。(付属ではないUSBケーブルでも充電をすることは可能ですが、動作保証外ですのでご注意ください。)