初回起動時のセットアップ

イヤフォンとの接続状態の確認

BONX WORKとBONXイヤフォンのペアリングが成功している事を確認します。

1.音声デバイス画面を開く

BONX WORKアプリのメニューから「音声デバイス」、またはホーム画面上部に表示されている、「イヤフォン名」をタップします。

※BONX Gripのアイコンは、白ならペアリング成功、赤ならペアリング失敗を意味します。

iOSの操作

Androidの操作

2.接続状態の確認


・デバイス未接続時: BONXイヤフォン、マイク付き有線イヤフォンもしくはAirPods Proの接続を行います。

・BONXイヤフォン接続時:接続しているBONXイヤフォンのシリアルナンバーとボタン操作を確認することができます。

・有線イヤフォン接続時:有線イヤフォン使用時の操作方法を確認することができます。

(※Androidの場合は有線イヤフォンを接続していてもデバイス未接続時の画面表示になります。)

・AirPods Pro接続時:AirPods Proご利用上の注意が記載されています。

一度ペアリングに成功しましたら、次回以降はBONXイヤフォンの電源を起動するだけで自動的に接続されます。

*BONXイヤフォンは起動後5秒間、過去に接続したことのあるスマートフォンが見つからないと、自動的にペアリングモードに切り替わります。切り替わらない場合はBONXイヤフォンの電源ボタンを7秒長押しして下さい。強制ペアリングモードに移行します。

また、上記の方法でペアリングに成功しなければ、一度アプリをOFFにして、再起動してみるか、他の電子機器のBluetoothと接続されていないか確認してみてください。