コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

確認中の不具合

現在対応中の不具合情報を記載しています。

アプリ

【iOS】

  • 3人以上でOSを跨いでプライベートトーク実施時、Androidユーザーがプライベートトークを切断しても、iOSユーザーのメンバーリストに表示され続ける
  • Ver3.3.2〜:複数人でのプライベートトーク実施時に、音声が混ざったり聞こえない場合がある
    → 発生した場合、再度プライベートトークを開始してください
【Android・PC版】
  • AndroidからiOSのユーザーにルーム招待を送った際に、iOS側にルーム招待の通知が届かない事象を確認しています
    → 発生した場合、iOS側のアプリを再起動し直すとすべてのルーム画面に招待されたルームが表示されます
  • Grip利用中、ルームから退出後にアプリスワイプで再起動するとGripボタンが聞かなくなることを確認しています。Gripを再起動してください。(Grip以外の機種は問題ございません)
  • Grip利用中、外線を電話切断した後に再接続が行われる前にGripのボタンを押すとその後メインボタンが効かなくなります。Gripを再起動してください。(Grip以外の機種は問題ございません)
  • チャット画面において、相手から送られたチャットが二重に見えることがあります。現在修正対応中です。
  • 文字起こしの再生ボタンが、画面リフレッシュしないと表示されないことを確認しています。再生するには一度画面リフレッシュをお願いします。
  • PC版のみ:30ルーム以上のルーム履歴があると、「最後に接続した時間」の並び替えにしても機能しなくなることを確認しています
  • ver3.1.1〜:本バージョンをご利用中かつテナント跨ぎ機能をご利用の場合、アプリケーションを起動した際に以下事象が発生いたします。発生した場合は、一度トークルームから切断し、トークルーム詳細画面から再入室をお願いいたします
    • テナント跨ぎのトークルームに入室した際、トークルーム画面にて他テナントのユーザのアイコン・名前が表示されない

管理コンソール

  • 年契約の場合、「現在のユーザー数」に表示される人数が正しくない
    → 年契約の場合には「現在のユーザー数」表示が正しく表示されないため、人数を確認したい場合にはユーザー一覧画面等で確認いただくか、BONXまでお問い合わせください。
  • ルーム数の表示が実際よりも多く表示される
    → 過去にプライベートトークが実施されていると、プライベートトークを「1ルーム」としてカウントしてしまいます。
  •  「文字起こし中」の表示に不具合が生じる可能性があります
    → 管理コンソール上で「文字起こし中」のままの表示が残ってしまう事象が発生しております。CSVダウンロード等は行えます

サーバー

  • 録音データに不具合が生じる可能性がございます。詳しくはこちらをご確認ください。