iOSの操作
1. トークルームを作成する
アカウント作成し、ログインするとルーム画面が表示されます。
❶画面左上の「≡」マーク、もしくは右下の「・・・」マークを開きます。
❷ルーム作成・参加」メニューを選択します。
※管理者・マネージャー権限のみ作成・招待できます。

2.ルーム情報の設定と招待

3.トークルームへの招待
トークルームの入室方法は、以下4通りあります。 招待したいルームの詳細画面右下メニューより「メンバーを招待する」を選択すると、招待 画面が表示されます。
※ルームキーは24時間で更新されます。


4.ルーム入退室
入室したいルームの「ルーム接続」ボタンをタップ、もしくは右にスワイプすることでルーム接続します。
入室したいルームを開き、右下のメニューボタンから接続を選ぶことも可能です。

招待されているルームへの入室

Androidの操作
1. トークルームを作成する
BONX WORKでグループトークを行うため、"トークルーム"を作成します。
❶画面左上の「≡」マーク、もしくは右下の「・・・」マークを開きます。
❷ルーム作成・参加」メニューを選択します。
※管理者・マネージャー権限のみ作成・招待できます。
❸ルーム名を入力し、「ルームを作成する」を選択するとルームが新規に作成されます。

2.ルーム情報の設定
❶設定したいルームの詳細画面右下のメニューから「このルーム情報の編集」を選択します。
❷ルームのアイコン及びルーム名の変更が可能です。変更する場合は入力後、「編集内容を反映する」を選択すると変更が反映されます。

3.トークルームへの招待
トークルームへの招待は以下4通りあります。
設定したいルームの詳細画面右下のメニューから「ルームの招待情報を表示」を選択します。
※ルームキーは24時間で更新されます。

トークルームの入室方法
❶QRコードを読み取る、❷ルームキーを入力、
画面左上の「≡」マークを開き、「ルームの参加」
もしくは右下の「・・・」マークを開き、「他のルームへ参加」メニューを選択します。

❸URLを共有する
ルームの招待情報表示画面からURLの共有ボタンを押します。
ご希望の共有方法を選択します。(例メール、SMS)
お相手に送信し受け取った方は届いたURLより入室します。

❹メンバーリストから招待する
招待したいルームの詳細画面右下のメニューから「ルームへの招待を送信」を選択します。
メンバー一覧から招待したいユーザーにチェックを入れて「招待を送信する」を選択します。

招待が送られたルームへの入室方法
画面左上の「≡」マークを開き、「ルームの参加」を選択。
ルーム参加から招待ルーム一覧にあるルーム名(テスト)を選択して、「ルームに参加」をクリックする。

4.ルームへの接続
入室したいルーム名の右下「三<」をタップして、ルームに接続を選択する。
