トーク設定画面にて音声関連の設定を行うことができます。メニュー「三」から「トーク設定」をタップして設定を行います。
①発話判定の感度(詳しくはこちら)
声が認識されづらい時に操作します。相手側に声が届かない、届きづらいと感じる時には「発話判定の感度」をお試しください。
※発話感度はハンズフリーモードのときのみ関係します。
②スピーカーブースト
音量を上げたい時に操作します。BONXイヤフォン本体の音量を最大にしても聞こえづらい時や、さらに音量を上げたい時には「スピーカーブースト」をお試しください。
③他人の状態の通知(通知についてのTips)
他人の入退室音や電波状態の通知のOn/Offを設定します。他人の通知音を消したい場合はオフに設定してください。
*自分の状態通知は消すことはできません。
*ガイダンスの音声の音量は調整できません。
④ Grip・BOOSTをラッチで利用(Android Ver 2.3.0より対応)
BONX Grip/BOOSTをご利用の際に、長押しで話すのではなく、1度ボタンを押すとマイクがオンになり、もう一度ボタンを押すとマイクがオフになる形式に変更できます。(BONX miniと同じ動きとなります)
(iOSのみ対応:ボタンのダブルタップ)
ユニットルーム利用時にお使いいただきます(ユニットルーム機能はビジネスプラン)BONX Grip/BOOSTのメインボタンをダブルタップすることで、表示順にマイクソロを切り替えます。話しかけたいルームを、アプリを操作することなく切り替えることができます。
また、以下はOSの通知設定と組み合わせることで様々な通知が可能です。
■通知についてのTips(端末によって表示方法等は異なります)
例1)全ての通知(音声通知、バッジ)をOFFにしたい ※iOSの例
⓪BONX WORKアプリ内、トーク設定より他人の状態の通知をOFF
①端末の設定アプリより「BONX WORK」を選択
②「通知(Notification)」を選択
③「通知を許可(Allow Notification)」をOFF
例2) 入退室、チャットの読み上げ(ビジネスプラン)をOFFにして、バナーのみ通知したい場合 ※iOSの例
⓪BONX WORKアプリ内、トーク設定より他人の状態の通知をOFF
①端末の設定アプリより「BONX WORK」を選択
②「通知(Notification)」を選択
③「通知を許可(Allow Notification)」をON
④「サウンド(Sound)」「バッジ(Badges)」をON
ただし、マナーモードの場合は通知も行われません。
■発話判定の感度のカスタマイズ
ハンズフリー使用時にマイクが声を拾いにくい、相手に声が届きにくいと感じた場合は、「発話判定の感度」のカスタマイズを行うことをお勧めします。
発話判定の感度をデフォルト値より高めに設定すると、マイクが声を拾いやすくなります。ただし、発話判定の感度が高ければ高いほど、騒音も入りやすくなることをご了承ください。
イヤフォンが正しく装着されていないため、声が届きにくい場合は、正しい装着手順をお確かめください。
!注意事項!
アプリをログアウトすると、初期状態にリセットされます。再ログイン後は、再度設定を行ってください。アプリアップデート時には、ログアウトしていなければ設定が引き継がれます。