セットアップ|アプリ初回操作・イヤフォン別案内
  1. ヘルプセンター
  2. BONX WORK ご利用ガイド
  3. セットアップ|アプリ初回操作・イヤフォン別案内

ambie AM-TW02を利用する場合

2025年2月より、BONX WORK iOS版アプリにてambie AM-TW02をご利用いただけるようになりました。

※iOS版アプリバージョン 3.5.1より対応しております
AM-TW02の詳しい情報・操作説明は、ambieヘルプセンターもあわせてご確認下さい

1. 対象製品・アプリ利用上の注意点
2. 各部名称
3. Bluetooth接続方法
4. アプリ操作方法
5. その他

1. 対象製品・アプリ利用上の注意点

  • 製品名:AM-TW02
    AM-TW02はVer. 1.0.8にアップデートしてご利用ください。
    ※ファームウェアアップデートには専用アプリが必要です。こちらからご確認ください
  • BONX WORKアプリは、iOS版アプリバージョン3.5.1より対応しております

2. 各部名称

ambie_name

❶球(大):装着すると耳の後ろ側にきます
❷球(小):装着すると耳の穴側にきます
❸ボタン  :メインの操作に使用する箇所です。球(大)にあり、操作する際はタッチではなく、「プチッ」と押し込む必要があります
❹LED    :ペアリング時や操作時のLEDの状態でステータスの目安としてください

※AM-TW02は両耳イヤフォンですが、片耳ずつご使用いただくことが可能です。
※さらに詳しい製品情報については、ambie公式Webマニュアルをご参照ください

3. Bluetooth接続方法

操作時は、AM-TW02の充電が十分にある状態で操作してください

❶AM-TW02の充電ケースを開くと、電源が入り、LEDが点滅します(ペアリングモード)

❷ペアリングするiPhone端末のBluetooth設定をONにし、端末の設定画面で認識されたデバイス名「ambie AMTW02_xxxx」が表示されたら、タップします(「xxxx」部分はAM-TW02のシリアル番号)

❸iPhone端末上で「接続済み」と表示され、AM-TW02側のLEDが消灯したら、ペアリング完了です

※デバイス名称「ambie AMTW02_xxxx」は変更しないようにご注意ください。
※ペアリングがうまくいかない場合は、すでに他の端末とペアリングされていないかご確認ください(他の端末側でペアリング状態を解除するようにお願いいたします)

4. アプリ操作方法

アプリを立ち上げ、すべてのルーム画面下に「ambie AMTW02」の表示があるかご確認ください。「iPhone」「接続中」などの表示の場合、正常にトーク操作ができない可能性が高いので、ペアリング状態を必ず確認してください。

トークルーム接続後は、デバイスのボタン操作で「マイクオン・オフ切り替え」で通話が可能です。

  • 発話時:球(大)のボタンを押すと、SE音「オン」と流れます。ハンズフリー状態で発話が可能です(アプリ上トーク操作ボタンでは、「マイクオン」の状態です)
  • 終話時:球(大)のボタンを再度押すと、SE音「オフ」と流れます。相手に声が届かなくなります(アプリ上トーク操作ボタンでは「押しながら話す」と表示が戻ります)

ambie-talk
V3_appマイクオン

終話時に、ボタン操作を忘れるとハンズフリー状態のまま、ルーム内に音声が入り続けてしまいます。押し忘れにご注意ください。

※AM-TW02のボタンで「押しながら話す」トーク方法は使用できません

5. その他

AM-TW02についての各種サポートやトラブルシューティングについては、ambie公式サイトのヘルプページをご参照ください。

ambie公式ヘルプセンター:https://ambie.co.jp/apps/help-center

トラブルシューティング:AM-TW02の初期化・リセット方法

よくある質問:ファームウェアアップデート方法