イヤフォン関連

イヤフォン利用中に耳が痛くなる場合

BONXイヤフォンのご利用中に耳が痛くなる場合は、以下をお試しください。

■Gripの場合:イヤーキャップ、イヤーループのサイズが合っていないことが考えられます。以下の変更をお試しください。 ※装着方法はこちら

 ・耳の中が痛い場合

  イヤーキャップのサイズを小さいものに変更する。

 ・耳の外側に痛みを感じる場合

  イヤーループを大きいものに変更する。

  激しい動きをされない場合はイヤーループを外してご利用いただくことも可能です。

 ・Gripのオプションパーツとして左耳交換キット、XSパーツの販売がございますので

  ご検討ください。

■miniの場合:イヤーキャップは1サイズです。イヤーキャップやmini本体の方向、

左右を入れ替えるなどして調整をお願いします。※装着方法はこちら

■BOOSTの場合:イヤーキャップ、イヤーハンガーのサイズが合っていないことが考えられます。以下の変更をお試しください。※装着方法はこちら

 ・イヤーキャップのサイズを小さいものに変更する。

 ・イヤーハンガーを小さいものに変更する。

 ・BOOSTは上下反転させることで左右両方でご利用いただけます。
  左右入れ替えるなどして調整をお願いします。

 ・市販のカナル型のイヤーキャップも取付可能となっております。
  イヤーキャップが合わない場合は、量販店等で取付け可能なイヤーキャップを
  別途お買い求めいただきご使用ください。