コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

Androidでの挙動が不安定な場合

Android端末にてログインがうまくできない、アプリを閉じた際にログアウト/クラッシュされてしまうなどの挙動がある場合には下記の手順をお試しください。

【目次】
1. ストレージ削除を実施する
2. バッテリー使用量の設定を見直す

ストレージ削除を実施する

1. ストレージを消去する

設定 >アプリと通知 >すべてのアプリ >BONX WORK(もしくはBONX) >ストレージとキャッシュ >ストレージを消去

※ログイン中にアプリのストレージを削除すると、共有アカウントはコンソールから強制的にログアウトされます。アプリログイン中の場合は必ずログアウトしてから行って下さい。
※機種によってはOS設定画面が異なる可能性があります。

android_storage

2. アプリをバックグラウンドから消す

ホーム画面下にある□をタップし、アプリ画面を右や上へスワイプし、バックグラウンドから削除します。(※端末によってスワイプの挙動が異なる場合がございます)

android_挙動おかしい時

3. アプリを再起動し、ログインを行なってください


バッテリー使用量の設定を見直す 

 以下、 Android14以前/以降で設定が異なります。

【Android 14 以前】

アプリ一覧からアプリのアイコンを長押しし、「アプリ情報」より「電池」の画面を開く。「バックグラウンドでの使用の制限」を選択し、「制限あり」の場合は「制限を削除」に変更をお願いします。

androidos14

【Android 14 以降】

アプリ一覧からアプリのアイコンを長押しし、「アプリ情報」より「アプリのバッテリー使用量」の画面を開く。項目をタップして詳細設定画面で「制限なし」または「最適化」を選択してください。

androidos14after

「アプリ情報」より「モバイルデータとWi-Fi」の画面を開く。「バックグラウンドでの使用を許可」を ON に変更お願いします。

androidos14after2

※ デフォルトは「最適化」となります。※ OSバージョンによっても一部表記が異なります。※ OS14 は、前半と後半のバージョンで画面設定の表示が変更されています。