- ヘルプセンター
- トラブルシューティング
- 音声関連
マイクの反応が鈍い、相手に声が届きづらい
マイクの反応が鈍く相手に声が届きづらい場合は、以下をご確認ください。
1. BONXイヤフォンの装着方法が正しいかをご確認ください
BONXが正しく耳に装着されていないと、マイクがしっかりと声を拾ってくれない場合がございます。
今一度BONXが正しく耳に装着されているかをご確認ください。
ー確認内容ー
□イヤーキャップがしっかりと耳に収まっているか
□イヤーキャップのサイズが正しいか
□BONX本体が下/上方向に傾き過ぎていないか
<装着確認例:BONX Gripの場合>

2. BONXイヤフォンがスマートフォンにBluetooth接続されているかご確認ください。
・BONXがスマホにBluetooth接続されていない場合は、BONXのスピーカーから音は流れません。今一度BONXがしっかりとスマホに接続されているかご確認ください。
・BONX WORK画面上部から接続中のデバイスが確認できます。

3. BONXアプリの発話判定の感度をお試しください。
BONXアプリのトーク設定から発話判定の感度をお試しください。
なお、発話判定の感度が高になるほど声は入りやすくなりますが、その分環境音も入りやすくなります。
騒音下でご使用の場合は、発話判定の感度を低くして自声を大きくしていただくと騒音のストレスを抑えることができます。

4. マイクのアクセス許可がONになっているかをご確認ください。
スマートフォンの設定からBONX WORKをタップし、マイクのアクセス許可がONになっているかをご確認ください。
ONなっていない場合はマイクのアクセス許可をONにしてください。
iOSの場合
設定>BONX WORK>マイク

Androidの場合
設定>アプリ>BONX WORK>許可>マイク

※ご利用の機種により設定項目の名称が異なる場合がございます。